CAREER募集職種
世界を舞台に活動する“スポーツマーケティング会社” を目指すスペシャリストとして仲間入りしませんか?
クロススポーツマーケティングは、「スーパースポーツゼビオ」、「ヴィクトリア」、「ゴルフパートナー」などのスポーツ小売業を母体とするゼビオグループのなかで、“スポーツ”をキーワードにあらゆるフィールドで事業を展開しています。例えば、国際バスケットボール連盟(FIBA)が主催する「FIBA 3x3 World Tour Masters」の招致・運営、3人制バスケットボールのプロリーグ「3x3.EXE PREMIER」や、軟式野球大会「ゼビオドリームカップ」の主催、「ゼビオアリーナ仙台」や「FLAT HACHINOHE」の運営管理など、独自のスポーツマーケティングビジネスを追求、創造しています。 クロススポーツマーケティングでは、今後のスポーツビジネスを開拓していくメンバーを募集しています。
スポーツライツビジネスセクションのスタッフ(ゼビオアリーナ仙台:施設管理)
募集要項
-
求める経験・スキル
ゼビオアリーナ仙台を活用したマネタイズプランの策定・実現に向け、施設の魅力を最大限に活用できるよう技術的側面から牽引いただきます。
・施設管理業務
・設備投資、修繕計画の策定、実践
・企業や興行主の視察対応、演出プランの提案
<必須条件>
・ビル管理、施設管理の経験
<歓迎条件>
・都道府県庁、市町村等の職員として、民間企業に施設貸出等の経験がある方
・スポーツ関連分野の経験、知見、興味がある方
・社内(グループ内)のベンチャー的な企業(組織)風土や環境へ順応できる方
-
雇用形態
正社員・契約社員
-
給与
想定年収450万~
月給制(基本給+固定残業代)
賞与実績 年2回(6月、12月)
勤務・就業規定・その他情報
-
勤務地
宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-10
-
アクセス
JR長町駅 徒歩5分、市営地下鉄長町駅 徒歩5分
-
勤務時間
所定労働時間 8時間00分、休憩60分
(標準的な勤務時間 9:30~18:30 休憩60分)
フレックスタイム制
-
休日/休暇/年間休日
週休2日
年間休日115日
-
有給休暇
入社半年までに10日、最高付与日数20日
入社後有給付与までの期間に入社時特別休暇あり
-
待遇・福利厚生
保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(みなし残業時間を超過した分の超過勤務手当)
福利厚生:社員割引制度 -
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接 2回程度実施致します。
(3)内定
-
求人掲載日
2025年1月10日
スポーツライツビジネスセクションのスタッフ(ゼビオアリーナ仙台:営業企画)
募集要項
-
求める経験・スキル
ゼビオアリーナ仙台を活用したイベント開催やスポンサーシップの獲得により地域活性化や経済効果を最大限に 生み出すことを目指します。
・施設を活用したスポンサーシップセールス
・コンサート等の興行誘致
・自主イベントの企画、営業
・仙台市の経済活性を目的としたメディア等との連携
<必須条件>
・広告営業のご経験もしくはスポンサーシップセールスのご経験
・広告代理店での就業経験
・興行誘致等のご経験
<歓迎条件>
・スポーツ関連分野の経験、知見、興味がある方
・社内(グループ内)のベンチャー的な企業(組織)風土や環境へ順応できる方
-
雇用形態
正社員・契約社員
-
給与
想定年収450万~
月給制(基本給+固定残業代)
賞与実績 年2回(6月、12月)
勤務・就業規定・その他情報
-
勤務地
宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-10
-
アクセス
JR長町駅 徒歩5分、市営地下鉄長町駅 徒歩5分
-
勤務時間
所定労働時間 8時間00分、休憩60分
(標準的な勤務時間 9:30~18:30 休憩60分)
フレックスタイム制
-
休日/休暇/年間休日
週休2日
年間休日115日
-
有給休暇
入社半年までに10日、最高付与日数20日
入社後有給付与までの期間に入社時特別休暇あり
-
待遇・福利厚生
保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(みなし残業時間を超過した分の超過勤務手当)
福利厚生:社員割引制度 -
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接 2回程度実施致します。
(3)内定
-
求人掲載日
2025年1月10日
スポーツライツビジネス事業セクションのセールススタッフ
募集要項
-
求める経験・スキル
スポーツライツ(スポンサーシップ、放送権、興行権など)に関する権利設計及び営業
<必須条件>
事業・営業セクションでの就業(3年以上)<歓迎条件>
スポーツ関連分野の経験、知見、興味がある方
社内(グループ内)のベンチャー的な企業(組織)風土や環境へ順応できる方 -
雇用形態
正社員・契約社員
-
給与
想定年収420万~
月給制(基本給+固定残業代)
賞与実績 年2回(6月、12月)
勤務・就業規定・その他情報
-
勤務地
東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア
-
アクセス
都営三田線 / 都営新宿線 / 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩7分
都営新宿線 小川町駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩9分東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩7分
-
勤務時間
所定労働時間 8時間00分、休憩60分
フレックスタイム制
(標準的な勤務時間 9:30~18:30 休憩60分)
-
休日/休暇/年間休日
週休2日
年間休日115日
-
有給休暇
入社半年までに10日、最高付与日数20日
入社後有給付与までの期間に入社時特別休暇あり
-
待遇・福利厚生
保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(みなし残業時間を超過した分の超過勤務手当)
福利厚生:社員割引制度 -
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接 2回程度実施致します。
(3)内定 -
求人掲載日
2024年4月1日
東北アイスホッケークラブ株式会社及びFLAT HACHINOHE事業セクションのマネージャー
募集要項
-
求める経験・スキル
1.東北アイスホッケークラブの各種事業(スポンサー事業、チケット事業、ファンクラブ事業、興行運営、広報宣伝)の目標策定及び進捗管理、予算編成および進捗管理、契約管理、個人情報管理、渉外業務
2.FLAT八戸事業(貸館事業、スポンサー事業、広報宣伝)の目標策定及び進捗管理、予算編成および進捗管理、契約書管理、個人情報管理、渉外業務<必須条件>
事業・営業セクションでの就業(5年以上)、管理職経験(複数年)<歓迎条件>
事業・営業管理業務に関して、知識・知見・興味のある方
スポーツ関連分野の経験、知見、興味がある方
社内(グループ内)のベンチャー的な企業(組織)風土や環境へ順応できる方 -
雇用形態
正社員
-
給与
想定年収500万~
月給制(基本給+固定残業代)
賞与実績 年2回(6月、12月)
勤務・就業規定・その他情報
-
勤務地
東北アイスホッケークラブ株式会社 八戸オフィス
(青森県八戸市沼館4-7-113 スーパースポーツゼビオ ピアドゥ八戸店内)
FLAT HACHINOHE
(青森県八戸市尻内町三条目7-7)
-
アクセス
東北アイスホッケークラブ株式会社 八戸オフィス
(JR八戸線本八戸駅 バス・タクシーで10分)
FLAT HACHINOHE
(東北新幹線、青い森鉄道、うみねこレール八戸市内線 八戸駅西口 徒歩2分)
-
勤務時間
所定労働時間 8時間00分、休憩60分
フレックスタイム制
(標準的な勤務時間 9:30~18:30 休憩60分)
-
休日/休暇/年間休日
週休2日
年間休日115日
-
有給休暇
入社半年までに10日、最高付与日数20日
入社後有給付与までの期間に入社時特別休暇あり
-
待遇・福利厚生
保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(みなし残業時間を超過した分の超過勤務手当)
福利厚生:社員割引制度 -
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接 2回程度実施致します。
(3)内定 -
求人掲載日
2024年4月1日
グループリテールマーケティング事業セクションのスタッフ
募集要項
-
求める経験・スキル
顧客情報/購買履歴/ポイントサービス等を利活用したグループとしてのマーケティング戦略の策定/実践。多様化する顧客ニーズを把握し適切なコミュニケーションの実現により利益の最大化を図るポジションです。
・顧客データ分析に基づくマーケティング施策立案
・グループ独自のポイントサービスの効果的な運用と効果検証
・CRM(カスタマー リレーションシップ マネジメント)の実践
<必須条件>
データマーケティングの経験
<歓迎条件>
スポーツ関連分野の経験、知見、興味関心がある方、BIツールに関する経験
-
雇用形態
正社員・契約社員
-
給与
想定年収500万~
月給制(基本給+固定残業代)
賞与実績 年2回(6月、12月)
勤務・就業規定・その他情報
-
勤務地
東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア
-
アクセス
都営三田線 / 都営新宿線 / 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩7分
都営新宿線 小川町駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩7分
-
勤務時間
所定労働時間 8時間00分、休憩60分
フレックスタイム制
(標準的な勤務時間 9:30~18:30 休憩60分)
-
休日/休暇/年間休日
週休2日
年間休日115日
-
有給休暇
入社半年までに10日、最高付与日数20日
入社後有給付与までの期間に入社時特別休暇あり
-
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接 2回程度実施致します。
(3)内定 -
求人掲載日
2024年4月1日